ブログ

  • 腰椎脊柱管狭窄症の治療を受けた方の感想

    50代男性 バレーボーラー

    知人に勧められて来院。
    左足のふくらはぎが張って痛くて歩行困難になっていたのですが、だんだんと良くなっていった。
    先生の施術は理にかなっていて、肌が自分の中に入ってくるように感じた。
    院内はとても明るく、スタッフ、院長先生もハキハキと明るくされていたので最高な雰囲気で、きれいな院内です。
    先生とのコミニケーションがとても取りやすいところが非常に良いと思いました。
    本当に治っていくんです。

    院長からのコメント

    大変うれしいコメントありがとうございます。
    この方はもともと腰椎に脊柱管狭窄症があり、
    レントゲンやMRIで確認しておりました。

    仕事で工事現場にて重い板を持ち上げて運んだ時に、
    腰と左股関節を負傷し、左下肢への放散痛が出現し、歩行困難状態で来院されました。

    治療方針は腰椎の可能性アップ、股関節の機能改善です。

    治療を続けているうちに、

    激しい腰痛、
    歩行困難なほどの股関節の痛み、
    左下肢への放散痛
    も軽減してくると、

    腰椎脊柱管狭窄症
    の症状もどんどんよくなって
    日常動作が軽くこなせるようになりました。

    しかし、頑固な左下肢へのしびれが残り、
    治療を継続していますが、徐々に改善してきました。

    仕事も普通にこなせるようになり、家族も一緒に通院され、喜んでくれています。

    治りやすい身体をつくって元気な明日へ
    住所 東京都杉並区阿佐谷北6ー30ー3ー1階
    電話番号 03ー3310ー4013
    ホームページ http://chiryouka-suginaka.net

    2006年国家資格 柔道整復師 取得

    患者さまの身体を理解し、しっかりサポート出来るように勉強してきました。様々なお悩みにもしっかりサポートしていきます。

    杉並区 阿佐ヶ谷 下井草
    中野区 鷺ノ宮 
    練馬区 中村

  • 患者さんの声を追加しました。

    50代男性 バレーボーラー

    知人に勧められて来院。
    左足のふくらはぎが張って痛くて歩行困難になっていたのですが、だんだんと良くなっていった。
    先生の施術は理にかなっていて、肌が自分の中に入ってくるように感じた。
    院内はとても明るく、スタッフ、院長先生もハキハキと明るくされていたので最高な雰囲気で、きれいな院内です。
    先生とのコミニケーションがとても取りやすいところが非常に良いと思いました。
    本当に治っていくんです。

    院長からのコメント

    大変うれしいコメントありがとうございます。
    この方はもともと腰椎に脊柱管狭窄症があり、
    レントゲンやMRIで確認しておりました。

    仕事で工事現場にて重い板を持ち上げて運んだ時に、
    腰と左股関節を負傷し、左下肢への放散痛が出現し、歩行困難状態で来院されました。

    治療方針は腰椎の可能性アップ、股関節の機能改善です。

    治療を続けているうちに、

    激しい腰痛、
    歩行困難なほどの股関節の痛み、
    左下肢への放散痛
    も軽減してくると、

    腰椎脊柱管狭窄症
    の症状もどんどんよくなって
    日常動作が軽くこなせるようになりました。

    しかし、頑固な左下肢へのしびれが残り、
    治療を継続していますが、徐々に改善してきました。

    仕事も普通にこなせるようになり、家族も一緒に通院され、喜んでくれています。

    治りやすい身体をつくって元気な明日へ
    住所 東京都杉並区阿佐谷北6ー30ー3ー1階
    電話番号 03ー3310ー4013
    ホームページ http://chiryouka-suginaka.net

    2006年国家資格 柔道整復師 取得

    患者さまの身体を理解し、しっかりサポート出来るように勉強してきました。様々なお悩みにもしっかりサポートしていきます。

    杉並区 阿佐ヶ谷 下井草
    中野区 鷺ノ宮 
    練馬区 中村

  • 自律神経の乱れからくる症状をもつ40代女性

    40代女性 M.Kさん

    私は友達の紹介ですぎなか整骨院に通い始めました。いろいろな整体に行ってはいましたが、よくあるポキポキではなくしっかりと”つぼ”抑えてくれてピタリと症状を和らげてくれます。終わった後、今までは体に負担がかかっているなと感じていましたが、先生の施術全くそれがなく、いつも全身の血流が一気に流れスッキリして帰っています。
    私は特に肩、首頭の痛みがよくあるのですがしっかり原因を渡こうした方がいいと言うのを教えてくれるので普段から意識することができます。呼吸のことも教えてくれるのでとても良いです。
    スタッフの方も、皆さん元気で親切です。

    院長からのコメント

    すばらしいコメントどうもありがとうございます。

    この方は主に自律神経の症状がメインの方です。
    当院の特殊な治療を行わないとどうしても調子が良くなってこないのです。

    内臓の活性化、
    血流障害の改善、
    頸椎の調整、
    頭蓋骨の調整、
    顎の調整
    が必要な治療方針になります。

    初診時はとても顔色が悪く、表情に覇気がなく、とても辛そうな状況でした。

    偏頭痛、首の痛み、肩の痛み、腰の痛みなど様々な症状を訴えてい、長い間さぞかし辛い思いをしていたのであろうと伺えます。
    この方の体質に合わせて、的確な治療行うことで、
    全身の血流が良くなり、全身の体の塊が緩和され、
    体調が安定してきました。

    元気になっていくとどうしても動きたくなるものです。
    フィットネスクラブに通った途端、膝や股関節を痛めたりしています。
    体調が悪かった期間に
    運動不足になり筋力の低下、
    関節が弱くなったりとしていたようだと考えられます。

    このような状況もしっかりと対応して治療に当たっています。
    体調が安定してきて、治療頻度はだいぶ下がっていますが、
    定期的に治療していくことで体調が安定し、
    精神面も安定して
    楽しく生活をしていけるようになるのです。

    これからも治療続けて、より良い人生になっていただければと思います。

    治りやすい身体をつくって元気な明日へ
    住所 東京都杉並区阿佐谷北6ー30ー3ー1階
    電話番号 03ー3310ー4013
    ホームページ http://chiryouka-suginaka.net

    2006年国家資格 柔道整復師 取得

    患者さまの身体を理解し、しっかりサポート出来るように勉強してきました。様々なお悩みにもしっかりサポートしていきます。

    杉並区 阿佐ヶ谷 下井草
    中野区 鷺ノ宮 
    練馬区 中村

  • 患者さんの声を追加しました。

    40代女性 M.Kさん

    私は友達の紹介ですぎなか整骨院に通い始めました。いろいろな整体に行ってはいましたが、よくあるポキポキではなくしっかりと”つぼ”抑えてくれてピタリと症状を和らげてくれます。終わった後、今までは体に負担がかかっているなと感じていましたが、先生の施術全くそれがなく、いつも全身の血流が一気に流れスッキリして帰っています。
    私は特に肩、首頭の痛みがよくあるのですがしっかり原因を渡こうした方がいいと言うのを教えてくれるので普段から意識することができます。呼吸のことも教えてくれるのでとても良いです。
    スタッフの方も、皆さん元気で親切です。

    院長からのコメント

    すばらしいコメントどうもありがとうございます。

    この方は主に自律神経の症状がメインの方です。
    当院の特殊な治療を行わないとどうしても調子が良くなってこないのです。

    内臓の活性化、
    血流障害の改善、
    頸椎の調整、
    頭蓋骨の調整、
    顎の調整
    が必要な治療方針になります。

    初診時はとても顔色が悪く、表情に覇気がなく、とても辛そうな状況でした。

    偏頭痛、首の痛み、肩の痛み、腰の痛みなど様々な症状を訴えてい、長い間さぞかし辛い思いをしていたのであろうと伺えます。
    この方の体質に合わせて、的確な治療行うことで、
    全身の血流が良くなり、全身の体の塊が緩和され、
    体調が安定してきました。

    元気になっていくとどうしても動きたくなるものです。
    フィットネスクラブに通った途端、膝や股関節を痛めたりしています。
    体調が悪かった期間に
    運動不足になり筋力の低下、
    関節が弱くなったりとしていたようだと考えられます。

    このような状況もしっかりと対応して治療に当たっています。
    体調が安定してきて、治療頻度はだいぶ下がっていますが、
    定期的に治療していくことで体調が安定し、
    精神面も安定して
    楽しく生活をしていけるようになるのです。

    これからも治療続けて、より良い人生になっていただければと思います。

    治りやすい身体をつくって元気な明日へ
    住所 東京都杉並区阿佐谷北6ー30ー3ー1階
    電話番号 03ー3310ー4013
    ホームページ http://chiryouka-suginaka.net

    2006年国家資格 柔道整復師 取得

    患者さまの身体を理解し、しっかりサポート出来るように勉強してきました。様々なお悩みにもしっかりサポートしていきます。

    杉並区 阿佐ヶ谷 下井草
    中野区 鷺ノ宮 
    練馬区 中村

  • 交通事故の後遺症で辛い膝の症状の50代女性

    50代女性 A.H
    来院のきっかけは、仕事仲間である同僚からのお誘いがありました。痛かったところは、右膝で交通事故の後遺症と年齢で普通のリズムで歩けないほどでしたが、今では早めのリズムで歩けるようになりました。治療の効果は、1ヵ月のうちに何回も通院することですぐに痛みも「ミズ」もなくなって楽になりました。
    電話をして診察の混みぐあいを聞いていくのですがとても親切な対応でスタッフの方々が良い人ばかりでした。
    先生には、気になる体の不安定な箇所を正直に話すことや通院を続けてみることがお勧めです。

    院長からのコメント

    すばらしいコメントありがとうございます。

    交通事故にあってから、10年以上経ってからの来院です。

    手術をしても、リハビリしても、近所の整体や整骨院に通ってもなかなか良くならなかった方の症状です。

    右膝は明らかに変形し、むくみが強く、明らかに歩行障害が生じていました。
    この方は骨盤の歪み、股関節の機能障害、足関節の機能障害も生じていたため、歩行困難な状況が続いていました。

    すぎなか整骨院での治療は、
    患部だけにはこだわらず、
    関連部位を治療して、
    痛みの改善、
    機能改善
    を図っています。

    この頑固な膝の痛みも治療継続していくことにより、
    右足への血流が良くなり、
    炎症や水腫もなくなってきて
    歩行状態が良くなり
    痛みもなくなってきました。

    今までの治療法と全然違うと言うことで、とても喜んでくださっています。
    そしてしっかりと治療効果が確認できたため、遠方からでも通い続けてくださっています。

    膝の骨の変形は明らかに出ていますので、継続的な治療がどうしても必要になってきます。
    その都度しっかり治して、筋力アップを図っていけば、より良い状態になってくれるものだと思います。

    治りやすい身体をつくって元気な明日へ
    住所 東京都杉並区阿佐谷北6ー30ー3ー1階
    電話番号 03ー3310ー4013
    ホームページ http://chiryouka-suginaka.net

    2006年国家資格 柔道整復師 取得

    患者さまの身体を理解し、しっかりサポート出来るように勉強してきました。様々なお悩みにもしっかりサポートしていきます。

    杉並区 阿佐ヶ谷 下井草
    中野区 鷺ノ宮 
    練馬区 中村

  • 患者さんの声を追加しました。

    50代女性 A.H
    来院のきっかけは、仕事仲間である同僚からのお誘いがありました。痛かったところは、右膝で交通事故の後遺症と年齢で普通のリズムで歩けないほどでしたが、今では早めのリズムで歩けるようになりました。治療の効果は、1ヵ月のうちに何回も通院することですぐに痛みも「ミズ」もなくなって楽になりました。
    電話をして診察の混みぐあいを聞いていくのですがとても親切な対応でスタッフの方々が良い人ばかりでした。
    先生には、気になる体の不安定な箇所を正直に話すことや通院を続けてみることがお勧めです。

    院長からのコメント

    すばらしいコメントありがとうございます。

    交通事故にあってから、10年以上経ってからの来院です。

    手術をしても、リハビリしても、近所の整体や整骨院に通ってもなかなか良くならなかった方の症状です。

    右膝は明らかに変形し、むくみが強く、明らかに歩行障害が生じていました。
    この方は骨盤の歪み、股関節の機能障害、足関節の機能障害も生じていたため、歩行困難な状況が続いていました。

    すぎなか整骨院での治療は、
    患部だけにはこだわらず、
    関連部位を治療して、
    痛みの改善、
    機能改善
    を図っています。

    この頑固な膝の痛みも治療継続していくことにより、
    右足への血流が良くなり、
    炎症や水腫もなくなってきて
    歩行状態が良くなり
    痛みもなくなってきました。

    今までの治療法と全然違うと言うことで、とても喜んでくださっています。
    そしてしっかりと治療効果が確認できたため、遠方からでも通い続けてくださっています。

    膝の骨の変形は明らかに出ていますので、継続的な治療がどうしても必要になってきます。
    その都度しっかり治して、筋力アップを図っていけば、より良い状態になってくれるものだと思います。

    治りやすい身体をつくって元気な明日へ
    住所 東京都杉並区阿佐谷北6ー30ー3ー1階
    電話番号 03ー3310ー4013
    ホームページ http://chiryouka-suginaka.net

    2006年国家資格 柔道整復師 取得

    患者さまの身体を理解し、しっかりサポート出来るように勉強してきました。様々なお悩みにもしっかりサポートしていきます。

    杉並区 阿佐ヶ谷 下井草
    中野区 鷺ノ宮 
    練馬区 中村

  • ひどい腰椎に苦しむ80代女性

    80代女性 関根和枝

    ※すぎなか整骨院を選んでよかった。

    来院のきっかけ
    前に通院していた院しまった事
    症状
    仕事上どうしても腰痛がひどく、前の整骨院には頻繁に通院していたけど、今では痛みを忘れている日が多くなったようです。
    施術の内容つきましては私の周囲の友達などマッサージ治療している人が多く、先生の治療法には本当に驚いています。痛みを根本的な治療法で見事に楽にしてくださり、体が軽くなるのが不思議なくらい頼れる先生です。
    スタッフの対応もすばやく感じも良いです。

    院長からのコメント

    関根さん本当に嬉しいお言葉ありがとうございます。

    この方は腰痛がひどく、膝が痛くなったり首が痛くなったりしています。

    腰椎の動きが悪く、骨盤がガチガチに固まっていて、
    初めて来院された時は、今まで整骨院などで治療されたことがない方だと思っておりました。
    ここに来られるまで、
    他の整骨院に通って治療を受けていたようですが、全然治療された形跡が見当たりませんでした。

    背骨の周辺を揉んだり、マッサージしたりしても表面は良くなったりしますが、奥のほうにある筋肉の塊、背骨での可動性に対しては改善できずにいたと思われます。

    当院の治療は患部にこだわることはせず、腰痛の発生原因はどこにあるかということを見極めて治療しています。

    この方のタイプはお腹周りがガチガチ、むくみがひどいと言うタイプでありました。
    胃や小腸、大腸の活性化を行い、腹部が緩む状態を作っていきます。
    腰の前側のお腹です。
    腰の前方も腰という位置づけになります。

    今では元気ハツラツと仕事をされ、趣味にも意欲的に取り組んでいっています。
    高齢の方にもその後の人生をより楽しく過ごせて行けたらと思い、治療を続けています。

    治りやすい身体をつくって元気な明日へ
    住所 東京都杉並区阿佐谷北6ー30ー3ー1階
    電話番号 03ー3310ー4013
    ホームページ http://chiryouka-suginaka.net

    2006年国家資格 柔道整復師 取得

    患者さまの身体を理解し、しっかりサポート出来るように勉強してきました。様々なお悩みにもしっかりサポートしていきます。

    杉並区 阿佐ヶ谷 下井草
    中野区 鷺ノ宮 
    練馬区 中村

  • 患者さんの声を追加しました。

    80代女性 関根和枝

    ※すぎなか整骨院を選んでよかった。

    来院のきっかけ
    前に通院していた院しまった事
    症状
    仕事上どうしても腰痛がひどく、前の整骨院には頻繁に通院していたけど、今では痛みを忘れている日が多くなったようです。
    施術の内容つきましては私の周囲の友達などマッサージ治療している人が多く、先生の治療法には本当に驚いています。痛みを根本的な治療法で見事に楽にしてくださり、体が軽くなるのが不思議なくらい頼れる先生です。
    スタッフの対応もすばやく感じも良いです。

    院長からのコメント

    関根さん本当に嬉しいお言葉ありがとうございます。

    この方は腰痛がひどく、膝が痛くなったり首が痛くなったりしています。

    腰椎の動きが悪く、骨盤がガチガチに固まっていて、
    初めて来院された時は、今まで整骨院などで治療されたことがない方だと思っておりました。
    ここに来られるまで、
    他の整骨院に通って治療を受けていたようですが、全然治療された形跡が見当たりませんでした。

    背骨の周辺を揉んだり、マッサージしたりしても表面は良くなったりしますが、奥のほうにある筋肉の塊、背骨での可動性に対しては改善できずにいたと思われます。

    当院の治療は患部にこだわることはせず、腰痛の発生原因はどこにあるかということを見極めて治療しています。

    この方のタイプはお腹周りがガチガチ、むくみがひどいと言うタイプでありました。
    胃や小腸、大腸の活性化を行い、腹部が緩む状態を作っていきます。
    腰の前側のお腹です。
    腰の前方も腰という位置づけになります。

    今では元気ハツラツと仕事をされ、趣味にも意欲的に取り組んでいっています。
    高齢の方にもその後の人生をより楽しく過ごせて行けたらと思い、治療を続けています。

    治りやすい身体をつくって元気な明日へ
    住所 東京都杉並区阿佐谷北6ー30ー3ー1階
    電話番号 03ー3310ー4013
    ホームページ http://chiryouka-suginaka.net

    2006年国家資格 柔道整復師 取得

    患者さまの身体を理解し、しっかりサポート出来るように勉強してきました。様々なお悩みにもしっかりサポートしていきます。

    杉並区 阿佐ヶ谷 下井草
    中野区 鷺ノ宮 
    練馬区 中村

  • 6月の診療日程です!

    6月の診療日程です。

    6月22日月曜日は休診になりますが、

    その他は通常診療になっております。

    6月22日は勉強会のため、レベルアップして帰ってきますのでよろしくお願いいたします。

    もっと正しい知識、より早く治せる技術を求めて勉強し続けておりますので、今苦しんでおられる方に早く良くなっていただけるように頑張っていきたいと思っております。

    もう梅雨に入りましたね。

    この時期は湿度が高くなり、気温も上がっていくため、汗をかいても汗が引かない状態になっていきます。

    この時は、
    昼と夜の気温の寒暖差が激しいこと

    湿度が高いため体が蒸れるような状態になること

    カビの発生が起き、体の常在菌が異常繁殖を起こしやすい時期になること

    湿度の変化も非常に激しくなること

    食中毒になりやすくなってくる季節でもあります。

    日本ではウィルス感染症が減る傾向にあり、病原性の細菌やカビなどの真菌などが異常増殖しやすい時期でもあります。

    毎年この時期には、ウィルス感染症が確実に減り、新型コロナウィルスの感染症も確実に減る傾向だと思われます。

    新型コロナウィルスに対してだけ考えていてはいけないのです。

    気温の寒暖差、湿度の急激な変化によって、
    自律神経が狂わされ、
    体調が大きく左右されます。

    冬は地面が冷たかったため、まだ地面が熱を持つまでにはいかなく、足元が冷える状況にあり、顔がのぼせる状況になってきます。

    頭寒足熱の健康法をしっかりと意識して生活していきたいものです。

    寝る前は暑くても、朝方にかけて気温が下がって、朝の低体温状況が続いてきます。

    体を冷やしすぎないように生活していくといいと思います。

    詳しくはすぎなか整骨院ホームページ
    コラムを覗いてみてください。
    http://chiryouka-suginaka.net/blog/column/

    治りやすい身体をつくって元気な明日へ
    住所 東京都杉並区阿佐谷北6ー30ー3ー1階
    電話番号 03ー3310ー4013
    ホームページ http://chiryouka-suginaka.net

    2006年国家資格 柔道整復師 取得

    患者さまの身体を理解し、しっかりサポート出来るように勉強してきました。様々なお悩みにもしっかりサポートしていきます。

    杉並区 阿佐ヶ谷 下井草
    中野区 鷺ノ宮 
    練馬区 中村

  • ゴルフ肘の患者さんについて投稿しました

    遠方から来たゴルフ肘で悩んでいる40代男性の患者さん

    近所の整体や整骨院に通っていても治らないゴルフ肘の患者さんが来院されました。

    ドクターからの紹介があり、すぎなか整骨院の情報を聞き、車で1時間かけてきました。

    この形のゴルフ肘は3年ほど前から発症しているようで、最近になってさらに痛みが強くなり悩んでいたようです。

    話を聞いてみると、

    右肘の内側が痛い
    痛めた当時はゴルフのスイングが手首を使っていたため、スイングのホームを直しているが痛みが取れない
    ゴルフは週に1、2度やっているようです
    スコアは90前後で回ることが多いようです

    このようなことが伺えました。

    検査をしてみると、

    右肘の内側と外側に強い圧痛がある
    円回内筋の炎症
    尺側手根屈筋に炎症
    肩甲骨がガチガチに固まっている
    肩甲下筋が固まっている
    鎖骨の動きが悪く、肩鎖関節の可動不全が見られる
    上位肋骨の動きが悪い
    下部頸椎が固まっている
    肩の最大可動域が悪い
    最初の触診ではこのようなことがわかりました。

    このゴルフ肘のパターンではしっかり治せそうだなぁと単純に考えておりました。
    胸郭出口症候群も併発しているから治らなかったんだなと思っていました。

    前腕の筋肉をゆるめ、
    肩甲骨と肋骨の動きを改善し、
    頚椎の可動性アップを図り、
    肩鎖関節の微調整を行いました。

    右肘関節周辺の圧痛はほぼ無くなり、肩の可動性も改善し、手関節もしっかり治しました。

    しかし、

    痛みが取れない。

    痛みは
    右手でおでこを強く押すと肘が痛いこと、
    素早い屈曲をすると肘が痛いこと

    がどうしても残ってしまいます。

    円回内筋の腱
    尺側手根屈筋の腱
    にコリコリとした物体が残っていたのでした。

    再度、検査をすると、

    尺骨神経の走行に沿って痛みがあるような感じがあります。

    肘部間症候群

    ではないのかと考え、治療方針を変えてみました。

    肘部間症候群を治すための治療
    を行ったところ、

    痛みは8割消失し、本人もとても喜んでいました。

    自分としては全て症状を取り切るつもりで治療していたのに2割の痛みが残されました。

    今回の治療は長い時間をとって治療する予約制の治療を受けていただきました。

    この予約制の治療は、まさに
    自分が受けたい治療
    なのです。

    治すのが難しい患者さんをみることがとても多いので、全て一発で治すことは出来ないのですが、

    この男性は
    体のバランスが良い
    エネルギッシュである
    肘以外で痛むところがほとんど無い
    筋肉量はしっかりしている

    このような方であったので、
    自己治癒力は十分にあるはずです。

    1回目の治療では、
    他の治療院に通っても痛みに変化が出せないゴルフ肘で、
    長年苦しんでいた右肘の痛みが
    8割程度減弱したことはよかったのでは無いかと思います。

    最初に
    このパターンならいけるなって
    思ってしまったことが悔しいです。

    まだまだ
    治療の精度に問題があります。

    さらに勉強していかなければと思う次第です。

    詳しくはすぎなか整骨院ホームページ
    コラムを覗いてみてください。
    http://chiryouka-suginaka.net/blog/column/

    治りやすい身体をつくって元気な明日へ
    住所 東京都杉並区阿佐谷北6ー30ー3ー1階
    電話番号 03ー3310ー4013
    ホームページ http://chiryouka-suginaka.net

    2006年国家資格 柔道整復師 取得

    患者さまの身体を理解し、しっかりサポート出来るように勉強してきました。様々なお悩みにもしっかりサポートしていきます。