• TOP  >  
  • スポーツ指導者・選手の方へ

sportsプロスポーツ選手の治療実績と技術力

スポーツ障害治療を行うすぎなか整骨院は、阿佐ヶ谷・鷺ノ宮・下井草の方に多く来院いただいています。ケガの原因の追究から行い、運動しながら治療を行うことも可能です。身体の歪み矯正や疲労回復、テーピングを行うことで試合にベストコンディションで臨むことができます。プロスポーツ選手を治療した実績もありますので、安心してご来院ください。

スポーツによるケガの治療

スポーツ外傷とスポーツ障害の違い

スポーツによるケガは「スポーツ外傷」と「スポーツ障害」があります。主な症状で分けると以下の表のようになります。

内容 スポーツ外傷 スポーツ障害
主な症状
  • 骨折
  • 捻挫
  • 靭帯損傷
  • 肉離れ
  • 脱臼
  • 打撲

など

  • 野球肩
  • テニス肘
  • ジャンパー膝
  • 疲労骨折
  • シンスプリント痛

など

スポーツ外傷

スポーツ外傷

1回の衝撃で起こるケガのことを言います。ジャンプの着地で足をねじった、相手選手と衝突して打撲した、転倒して骨折したなどの例があります。ケガの原因が明らかなものでは、きちんと患部を矯正し、関節などをしっかりとテーピングや固定を行い、スムーズに回復できる状態へとアプローチしていきます。また、骨折などの多くはギブス固定など部位を保護する治療を行うことで、時間の経過とともに痛みも解消していきます。ケガの治療やリハビリのプログラムも立てやすいのが特徴です。

スポーツ障害

スポーツ障害

繰り返し身体に過度なストレスが加わる、または間違った身体の使い方で起こる損傷のことを言います。ジャンプ動作を繰り返して膝を傷める、運動のし過ぎで肩が痛くなる、トレーニング過多で疲労骨折するなどの例があります。自身でも気づかないうちに徐々に痛みが出てくるのが特徴です。はっきりした原因が分からないため、治療が長期化するリスクがあります。
そのために、しっかり身体の使い方を説明し、無駄な動作を減らし、体を動きやすくしていきます。そして、不安定な関節を矯正し、テーピングを行うことで早期回復が見込めます。

運動しながらでも治療が可能

運動しながらでも治療が可能

スポーツやトレーニング中にケガをしてしまうと、「運動はしないでください」とドクターストップがかかることがあります。本人自身は「それでも運動したいのに……」と思うかも知れません。当院では痛みの症状により、運動でできること、できないことをきちんと説明します。当院のアドバイスで運動をつづけながら治療することができますので、ぜひ一度ご相談ください。

プロスポーツ選手の身体も支える技術力

プロスポーツ選手の身体も支える技術力

当院の院長は通算施術回数20万回の実績があり、治療経験が非常に豊富です。身体に関する知識やケガと治療方法の技術力に自信があり、さまざまな症例に対応できます。院長自身がスポーツ経験者のため、具体的なアドバイスが可能で、プロスポーツ選手を施術した実績もあります。プロが認めた技術力を持つ当院に安心してご相談ください。

大会前のコンディショニング

大会前のコンディショニング

身体の歪みや筋肉に強ばりがあると、身体の動きに制限が加わり、スムーズに動かしづらくなります。また、トレーニングによる疲労が蓄積しても、ベストコンディションで試合に臨むことができません。当院の施術は身体の歪みを矯正し、疲労を回復させ、きちんとしたテーピングを行うことでパフォーマンスを向上させることができます。スポーツ大会前のコンディション調整にぜひご利用ください。