ブログ

  • 7月5日(水)は午前休診・午後予約診療になります。

    75()は午前休診・午後予約診療になります。

    5()    午前休診

         午後予約診療

    午後は予約診療になります。

    ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

     

    今後の7月の診療日の変更のお知らせ

    11()    休診

    13()    午前・午後予約診療

    17()    休診

    25()   午前予約診療

                        午後通常診療

    今月も診療日程の変更が多くあります。

    ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

    最近は特に

    スポーツで野球、サッカー、バスケットボールを懸命にやっている小学生、中学生の子どもがたくさん来院されています。

    意外と育児の傍ら、ママさんバレー、バスケットボール、バドミントン、サッカーなどのスポーツをやっているお母さんの来院も多いです。

    大会や試合が近づいてくると、無理をしてしまいがちになり、練習量も上がっているのではないかと思います。

    しかし、

    練習だけで痛めているわけではありません。

    ①日頃の姿勢で体が歪んでいる

    ②動きにくい体の箇所を庇いながらプレーしている

    ③過去に痛めた古傷が関係している

    ④頚椎のズレから神経伝達が悪くなっている

    ⑤内臓が疲労していて、体調がすぐれないままでいる

    このようなことが影響し合って、症状を出していることがほとんどです。

    うまく体がうまく動かせないでいて、

    練習中に疲労が溜まると

    さらに動かしくなり、

    怪我をしてしまう

    と言うことにつながっていくのです。

    この怪我をしやすいと言う身体の状況を変えることによって、今ある痛みが劇的に変わっていくのです。

    その結果、早期にスポーツの現場えと行が可能になるのです。

    練習をしながら直したいと言う選手を対しては、しっかりと注意を促し、アドバイスを行いながら練習させています。

    ついでに

    体の使い方、

    動かし方、

    日ごろの姿勢

    体調の整え方

    などを教えることによって、

    より痛みの軽減、

    早期回復へと導くことが可能です。

    痛みや怪我をして困っている方は、

    是非すぎなか整骨院にご相談ください。

    詳しくは

    すぎなか整骨院ホームページをご覧くださいね。

    http://chiryouka-suginaka.net

    お知らせ

    https://chiryouka-suginaka.net/blog/news/

    コラム

    http://chiryouka-suginaka.net/blog/column/

    院長ブログ

    https://chiryouka-suginaka.net/blog/notes/

    治りやすい身体をつくって元気な明日へ

    住所

    166-0001

    東京都杉並区阿佐谷北6303

    電話番号

    03-3310-4013

    ホームページ

    http://chiryouka-suginaka.net

    Facebookやってます!

    休診のお知らせ、豆知識など。

    https://m.facebook.com/Tamashiiwo.komete.tiryoushimasu/

    2006年国家資格 柔道整復師 取得

    患者さまの身体を理解し、しっかりサポート出来るように勉強してきました。様々なお悩みにもしっかりサポートしていきます。

    診療時間

    月曜日 9:0012:30  /  15:0019:30

    火曜日 9:0012:30  /  15:0019:30

    水曜日 9:0012:30  /  予約診療

    木曜日 9:0012:30  /  予約診療

    金曜日 9:0012:30  /  15:0019:30

    土曜日 9:0013:00  /  予約診療

    日曜日 休診

    祝日  休診

    ⭐︎バス車内放送始めました。

    白鷺1丁目バス停 鷺ノ宮駅方面

        怪我の手当と   

    自己治癒力を高めて元気な明日へ導く   すぎなか整骨院はこちらです 」

    周辺の地域

    杉並区 阿佐ヶ谷 下井草 天沼 

     阿佐ヶ谷駅 下井草駅 井荻駅 荻窪駅

    中野区 鷺宮 若宮 白鷺 

     鷺ノ宮駅 都立家政駅

    練馬区 中村 

     中村橋駅

  • 7月4日(火)は診療時間に変更がございます。

    74()は午前通常診療・午後予約診療になります。

    4()    午前通常診療

         午後予約診療

    午後は予約診療になります。

    そして、5日は午前診療休診・午後予約診療になります。

    ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

    7月の診療日の変更のお知らせ

    5()    午前休診

         午後予約診療

    11()    休診

    13()    午前・午後予約診療

    17()    休診

    25()   午前予約診療

                        午後通常診療

    今月も診療日程の変更が多くあります。

    ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

    最近は特に

    スポーツで野球、サッカー、バスケットボールを懸命にやっている小学生、中学生の子どもがたくさん来院されています。

    意外と育児の傍ら、ママさんバレー、バスケットボール、バドミントン、サッカーなどのスポーツをやっているお母さんの来院も多いです。

    大会や試合が近づいてくると、無理をしてしまいがちになり、練習量も上がっているのではないかと思います。

    しかし、

    練習だけで痛めているわけではありません。

    ①日頃の姿勢で体が歪んでいる

    ②動きにくい体の箇所を庇いながらプレーしている

    ③過去に痛めた古傷が関係している

    ④頚椎のズレから神経伝達が悪くなっている

    ⑤内臓が疲労していて、体調がすぐれないままでいる

    このようなことが影響し合って、症状を出していることがほとんどです。

    うまく体がうまく動かせないでいて、

    練習中に疲労が溜まると

    さらに動かしくなり、

    怪我をしてしまう

    と言うことにつながっていくのです。

    この怪我をしやすいと言う身体の状況を変えることによって、今ある痛みが劇的に変わっていくのです。

    その結果、早期にスポーツの現場えと行が可能になるのです。

    練習をしながら直したいと言う選手を対しては、しっかりと注意を促し、アドバイスを行いながら練習させています。

    ついでに

    体の使い方、

    動かし方、

    日ごろの姿勢

    体調の整え方

    などを教えることによって、

    より痛みの軽減、

    早期回復へと導くことが可能です。

    痛みや怪我をして困っている方は、

    是非すぎなか整骨院にご相談ください。

     

    詳しくは

    すぎなか整骨院ホームページをご覧くださいね。

    http://chiryouka-suginaka.net

    お知らせ

    https://chiryouka-suginaka.net/blog/news/

    コラム

    http://chiryouka-suginaka.net/blog/column/

    院長ブログ

    https://chiryouka-suginaka.net/blog/notes/

    治りやすい身体をつくって元気な明日へ

    住所

    166-0001

    東京都杉並区阿佐谷北6303

    電話番号

    03-3310-4013

    ホームページ

    http://chiryouka-suginaka.net

    Facebookやってます!

    休診のお知らせ、豆知識など。

    https://m.facebook.com/Tamashiiwo.komete.tiryoushimasu/

    2006年国家資格 柔道整復師 取得

    患者さまの身体を理解し、しっかりサポート出来るように勉強してきました。様々なお悩みにもしっかりサポートしていきます。

    診療時間

    月曜日 9:0012:30  /  15:0019:30

    火曜日 9:0012:30  /  15:0019:30

    水曜日 9:0012:30  /  予約診療

    木曜日 9:0012:30  /  予約診療

    金曜日 9:0012:30  /  15:0019:30

    土曜日 9:0013:00  /  予約診療

    日曜日 休診

    祝日  休診

    ⭐︎バス車内放送始めました。

    白鷺1丁目バス停 鷺ノ宮駅方面

        怪我の手当と   

    自己治癒力を高めて元気な明日へ導く   すぎなか整骨院はこちらです 」

    周辺の地域

    杉並区 阿佐ヶ谷 下井草 天沼 

     阿佐ヶ谷駅 下井草駅 井荻駅 荻窪駅

    中野区 鷺宮 若宮 白鷺 

     鷺ノ宮駅 都立家政駅

    練馬区 中村 

     中村橋駅

  • 7月の診療日程になります。

    7月の診療日程になります。

    7月の診療日の変更のお知らせ

    4()    午前通常診療

         午後予約診療

    5()    午前休診

         午後予約診療

    11()    休診

    13()    午前・午後予約診療

    17()    休診

    25()   午前予約診療

                        午後通常診療

    今月も診療日程の変更が多くあります。

    ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

    最近は特に

    スポーツで野球、サッカー、バスケットボールを懸命にやっている小学生、中学生の子どもがたくさん来院されています。

    公式戦が増えたりして、練習量も上がっているのではないかと思います。

    しかし、

    練習だけで痛めているわけではありません。

    ①日頃の姿勢で体が歪んでいる

    ②動きにくい体の箇所を庇いながらプレーしている

    ③過去に痛めた古傷が関係している

    ④頚椎のズレから神経伝達が悪くなっている

    このようなことが影響し合って、症状を出していることがほとんどです。

    うまく体がうまく動かせないでいて、

    練習中に疲労が溜まると

    さらに動かしくなり、

    怪我をしてしまう

    と言うことにつながっていくのです。

    この怪我をしやすいと言う身体の状況を変えることによって、今ある痛みが劇的に変わっていくのです。

    その結果、早期にスポーツの現場えと行が可能になるのです。

    練習をしながら直したいと言う選手を対しては、しっかりと注意を促し、アドバイスを行いながら練習させています。

    ついでに

    体の使い方、

    動かし方、

    日ごろの姿勢

    などを教えることによって、

    より痛みの軽減、

    早期回復へと導くことが可能です。

    痛みや怪我をして困っている方は、

    是非すぎなか整骨院にご相談ください。

    詳しくは

    すぎなか整骨院ホームページをご覧くださいね。

    http://chiryouka-suginaka.net

    お知らせ

    https://chiryouka-suginaka.net/blog/news/

    コラム

    http://chiryouka-suginaka.net/blog/column/

    院長ブログ

    https://chiryouka-suginaka.net/blog/notes/

    治りやすい身体をつくって元気な明日へ

    住所

    166-0001

    東京都杉並区阿佐谷北6303

    電話番号

    03-3310-4013

    ホームページ

    http://chiryouka-suginaka.net

    Facebookやってます!

    休診のお知らせ、豆知識など。

    https://m.facebook.com/Tamashiiwo.komete.tiryoushimasu/

    2006年国家資格 柔道整復師 取得

    患者さまの身体を理解し、しっかりサポート出来るように勉強してきました。様々なお悩みにもしっかりサポートしていきます。

    診療時間

    月曜日 9:0012:30  /  15:0019:30

    火曜日 9:0012:30  /  15:0019:30

    水曜日 9:0012:30  /  予約診療

    木曜日 9:0012:30  /  予約診療

    金曜日 9:0012:30  /  15:0019:30

    土曜日 9:0013:00  /  予約診療

    日曜日 休診

    祝日  休診

    ⭐︎バス車内放送始めました。

    白鷺1丁目バス停 鷺ノ宮駅方面

        怪我の手当と   

    自己治癒力を高めて元気な明日へ導く   すぎなか整骨院はこちらです 」

    周辺の地域

    杉並区 阿佐ヶ谷 下井草 天沼 

     阿佐ヶ谷駅 下井草駅 井荻駅 荻窪駅

    中野区 鷺宮 若宮 白鷺 

     鷺ノ宮駅 都立家政駅

    練馬区 中村 

     中村橋駅

  • 6月18〜20日は3連休になります。

    61820日は3連休になります。

    19()    全日休診

    20()    全日休診

        

    勉強会に参加するためです。

    ご不便をおかけしますがよろしくお願いします。

     

    以後の6月の診療日の変更です。

    29()    午前・午後予約診療

    今年もちょこちょこと休診や診療日程の変更がございます。

    お間違えのないようによろしくお願いします。

    詳しくは

    すぎなか整骨院ホームページをご覧くださいね。

    http://chiryouka-suginaka.net

    お知らせ

    https://chiryouka-suginaka.net/blog/news/

    コラム

    http://chiryouka-suginaka.net/blog/column/

    院長ブログ

    https://chiryouka-suginaka.net/blog/notes/

    Facebookやってます!

    休診のお知らせ、豆知識など。

    https://m.facebook.com/Tamashiiwo.komete.tiryoushimasu/

    治りやすい身体をつくって元気な明日へ

    住所

    166-0001

    東京都杉並区阿佐谷北6303

    電話番号

    03-3310-4013

    ホームページ

    http://chiryouka-suginaka.net

    2006年国家資格 柔道整復師 取得

    患者さまの身体を理解し、しっかりサポート出来るように勉強してきました。様々なお悩みにもしっかりサポートしていきます。

    診療時間

    月曜日 9:0012:30  /  15:0019:30

    火曜日 9:0012:30  /  15:0019:30

    水曜日 9:0012:30  /  予約診療

    木曜日 9:0012:30  /  予約診療

    金曜日 9:0012:30  /  15:0019:30

    土曜日 9:0013:00  /  予約診療

    日曜日 休診

    祝日  休診

    20219月より

    土曜日の診療時間が変更になっています。

    9:0014:00✖️

    9:0013:00○

    ⭐︎バス車内放送始めました。

    白鷺1丁目バス停 鷺ノ宮駅方面

        怪我の手当と   

    自己治癒力を高めて元気な明日へ導く   すぎなか整骨院はこちらです 」

    周辺の地域

    杉並区 阿佐ヶ谷 下井草 天沼 

     阿佐ヶ谷駅 下井草駅 井荻駅 荻窪駅

    中野区 鷺宮 若宮 白鷺 

     鷺ノ宮駅 都立家政駅

    練馬区 中村 

     中村橋駅

  • 健康診断について投稿しました。

    健康診断を受けてきた!

     

    3年ぶりに健康診断を受けてきました。

    最近はインターネットで日時を指定して予約できるシステムがあり、とても便利になりましたね。

    特にオプションもない普通の。

    そしてさらに、予約時に

    胸部レントゲン検査

    胃のバリウム検査

    は必要ないのでキャンセルしておきました。

    キャンセル理由は

    「放射線を浴びるとかぶれてしまうから」

    です。

    実際はかぶれません。

    ただ、受ける必要性を感じないからです。

    いろんな意見があると思いますが、

    この2つとも放射線被曝の被害がありますね。肺は器官を通して、胃は食道を通して身体の表面にあるため、症状が出やすいので、被爆してまで検査を受けるものではないと思います。

    肺に問題が起きたら、

    呼吸が苦しくなったり、咳き込んでいたり、痰に異常があるのがわかりやすいです。

    胃に問題が起きたら、

    胃が痛くなったり、血便が出たり、慢性的な下痢、嘔吐などの症状が出るのでわかりやすいです。

    身体は機能障害が生じて、異常があったとすると、症状として自覚できるものです。体調がずっと悪いと身体が発しているサインを感じにくくなります。

    体調が良ければ「最近なんか胃の調子が悪いな」「最近呼吸がうまくできないし、咳が続くなぁ」と感じているものです。この症状や違和感を薬などで緩和させてしまっていると、自分で察知できなくなります。

    健康であれば健康診断は必要ないですよね。定期的な健康診断は日本独自のシステムらしいです。海外ではほとんどやって無いようです。

    ひとむかしの日本でも、健康診断そのものはやっていなかったし、症状が出て、辛くなったときに、医者を頼るものでした。

    早期発見は本当に必要なのでしょうか。

    病気をわざわざ探しに行くのは本当に必要なのでしょうか。

    健康のバロメーターは自分が1番知っているはずです。たかが検査の数値の結果が異常だとしても、本当に病気になっているのでしょうか。

    病気を探す習慣ではなく、

    健康で居続けるための生活を設定してことが重要だと考えています。

    それでも、健康診断で害のないものだけ数値として残しておくのもいいのではとも思っています。

    本日やることは

    血圧測定、

    簡易的な血液検査、

    視力検査、聴力検査、

    体重、身長、腹囲、

    心電図、

    それと医師の診察です。

    実際に健康を診断されてきました。

    その場所に着くと、すぐに「マスクをお持ちですか?」と聞かれたので、「まだ必要なんですか?」と質問返しをしてしまいました。

    そこは以前に集団感染が起きてニュースになっと記憶しています。

    大変なんだろうなとおもいながら、渋々渡されたサージカルマスクをつけました。さすがにマスクは持って外出しなくなりましたね。

    受付を済まして、更衣室で患者着に着替えてから検査をするようでした。

    検査

    ①血圧検査

    1回目 131/76

    2回目 115/76

    自転車をこいで行ったため、若干呼吸が乱れていたので、2回目の時は目をつぶって、呼吸法をしながら測定した。

    このばらつきはなんなんだろう?

    血圧測定は腕で計測するため、緊張による筋肉の硬さ、肉質の硬さも影響してしまいます。心臓から出た血液の圧力を測定していないので、精神状態や疲労状態、運動状態によって、測定結果にばらつきが出てしまうのも事実です。

    この方にはピロリ菌除去していないことを指摘されました。そして、胃カメラを勧められました。

    だが断る!

    ②医師の診察

    聴診器にて心音確認

    ピロリ菌除去していないことを指摘される。

    ピロリ菌がいた場合は年に一回必ず胃カメラをするようにしているらしい。

    「これはここが言っているわけではない。論文で推奨されています。」

    という医師の説明でした。

    だが断る!

    ③身体測定

    身長171.1

    体重66.1

    腹囲76

    少し筋肉がついたようで、体重が増えました。

    ④血液検査 

    アルコール消毒はかぶれるため、かぶれないもので代用。

    右腕、やや橈側の血管でした。いつもはだいたいやや尺側の血管でやることが多いですね。

    大学生の時から、コレステロールと肝機能の数値はだいたい引っかかっています。それで体調は問題ないので、自分の中の基準なのだと思います。

    ⑤聴力検査

    ヘッドフォンをして無音室にはいり、

    音が鳴ったらスイッチを押す。音が無くなったらスイッチを離す。このような検査です。

    うまく聞き取れなかったような感じがしました。なんか雑音が聞こえているのか、若干の耳鳴りのようなものが聞こえるのかよくわからなかったですね。

    ⑥心電図

    アルコールじゃないもので消毒。

    心電図を測定しているときは深呼吸で整える。

    ⑦視力検査

    1回目 右0.4    0.8

    2回目 右0.8    0.8

    普段左右差はないので再試験を勧められて、2回目でまあまあの結果になりました。ところどころぼやけて見えたり、2重に見えたりしていました。やはり若干の乱視があるのかもしれませんね。

    視力検査は、メガネ屋でやった方がしっかりと見てくれますね。

    今回の健康診断はどんな結果になるのか。

     

    怪我の手当と

    自己治癒力を高めて元気な明日へ導く

    杉並区中杉通り沿いにある「すぎなか整骨院」です!

    166-0001   

    東京都杉並区阿佐谷北6303

    TEL   03-3310-4013

    http://chiryouka-suginaka.net

  • 健康診断を受ける!

    健康診断

    3年ぶりに健康診断を受けてきました。

    最近はインターネットで日時を指定して予約できるシステムがあり、とても便利になりましたね。

    特にオプションもない普通の。

    そしてさらに、予約時に

    胸部レントゲン検査

    胃のバリウム検査

    は必要ないのでキャンセルしておきました。

    キャンセル理由は

    「放射線を浴びるとかぶれてしまうから」

    です。

    実際はかぶれません。

    ただ、受ける必要性を感じないからです。

    いろんな意見があると思いますが、

    この2つとも放射線被曝の被害がありますね。肺は器官を通して、胃は食道を通して身体の表面にあるため、症状が出やすいので、被爆してまで検査を受けるものではないと思います。

    肺に問題が起きたら、

    呼吸が苦しくなったり、咳き込んでいたり、痰に異常があるのがわかりやすいです。

    胃に問題が起きたら、

    胃が痛くなったり、血便が出たり、慢性的な下痢、嘔吐などの症状が出るのでわかりやすいです。

    身体は機能障害が生じて、異常があったとすると、症状として自覚できるものです。体調がずっと悪いと身体が発しているサインを感じにくくなります。

    体調が良ければ「最近なんか胃の調子が悪いな」「最近呼吸がうまくできないし、咳が続くなぁ」と感じているものです。この症状や違和感を薬などで緩和させてしまっていると、自分で察知できなくなります。

    健康であれば健康診断は必要ないですよね。定期的な健康診断は日本独自のシステムらしいです。海外ではほとんどやって無いようです。

    ひとむかしの日本でも、健康診断そのものはやっていなかったし、症状が出て、辛くなったときに、医者を頼るものでした。

    早期発見は本当に必要なのでしょうか。

    病気をわざわざ探しに行くのは本当に必要なのでしょうか。

    健康のバロメーターは自分が1番知っているはずです。たかが検査の数値の結果が異常だとしても、本当に病気になっているのでしょうか。

    病気を探す習慣ではなく、

    健康で居続けるための生活を設定してことが重要だと考えています。

    それでも、健康診断で害のないものだけ数値として残しておくのもいいのではとも思っています。

    本日やることは

    血圧測定、

    簡易的な血液検査、

    視力検査、聴力検査、

    体重、身長、腹囲、

    心電図、

    それと医師の診察です。

    実際に健康を診断されてきました。

    その場所に着くと、すぐに「マスクをお持ちですか?」と聞かれたので、「まだ必要なんですか?」と質問返しをしてしまいました。

    そこは以前に集団感染が起きてニュースになっと記憶しています。

    大変なんだろうなとおもいながら、渋々渡されたサージカルマスクをつけました。さすがにマスクは持って外出しなくなりましたね。

    受付を済まして、更衣室で患者着に着替えてから検査をするようでした。

    検査

    ①血圧検査

    1回目 131/76

    2回目 115/76

    自転車をこいで行ったため、若干呼吸が乱れていたので、2回目の時は目をつぶって、呼吸法をしながら測定した。

    このばらつきはなんなんだろう?

    血圧測定は腕で計測するため、緊張による筋肉の硬さ、肉質の硬さも影響してしまいます。心臓から出た血液の圧力を測定していないので、精神状態や疲労状態、運動状態によって、測定結果にばらつきが出てしまうのも事実です。

    この方にはピロリ菌除去していないことを指摘されました。そして、胃カメラを勧められました。

    だが断る!

    ②医師の診察

    聴診器にて心音確認

    ピロリ菌除去していないことを指摘される。

    ピロリ菌がいた場合は年に一回必ず胃カメラをするようにしているらしい。

    「これはここが言っているわけではない。論文で推奨されています。」

    という医師の説明でした。

    だが断る!

    ③身体測定

    身長171.1

    体重66.1

    腹囲76

    少し筋肉がついたようで、体重が増えました。

    ④血液検査 

    アルコール消毒はかぶれるため、かぶれないもので代用。

    右腕、やや橈側の血管でした。いつもはだいたいやや尺側の血管でやることが多いですね。

    大学生の時から、コレステロールと肝機能の数値はだいたい引っかかっています。それで体調は問題ないので、自分の中の基準なのだと思います。

    ⑤聴力検査

    ヘッドフォンをして無音室にはいり、

    音が鳴ったらスイッチを押す。音が無くなったらスイッチを離す。このような検査です。

    うまく聞き取れなかったような感じがしました。なんか雑音が聞こえているのか、若干の耳鳴りのようなものが聞こえるのかよくわからなかったですね。

    ⑥心電図

    アルコールじゃないもので消毒。

    心電図を測定しているときは深呼吸で整える。

    ⑦視力検査

    1回目 右0.4    0.8

    2回目 右0.8    0.8

    普段左右差はないので再試験を勧められて、2回目でまあまあの結果になりました。ところどころぼやけて見えたり、2重に見えたりしていました。やはり若干の乱視があるのかもしれませんね。

    視力検査は、メガネ屋でやった方がしっかりと見てくれますね。

    今回の健康診断はどんな結果になるのか。

     

    怪我の手当と

    自己治癒力を高めて元気な明日へ導く

    杉並区中杉通り沿いにある「すぎなか整骨院」です!

    166-0001   

    東京都杉並区阿佐谷北6303

    TEL   03-3310-4013

    http://chiryouka-suginaka.net

  • 6月13日(火)は午前は予約診療になります。

    613()は午前は予約診療になります。

    13()    午前予約診療・午後通常診療

    午前は受付スタッフ不在のため、午前は予約診療になります。

     

    午後は通常診療を行います。

    以後の6月の診療日の変更です。

    19()    全日休診 3連休になります

    20()    全日休診

        勉強会に参加するため

    29()    午前・午後予約診療

    今年もちょこちょこと休診や診療日程の変更がございます。

    お間違えのないようによろしくお願いします。

     

    11日(日)は娘の希望で久しぶりに上野動物園に行ってきました!雨の中をゆっくり散歩しながら動物を観察してきました。

    雨でも外国の旅行者が多く、結構混んでいましたよ。

    堂々と寝ているパンダ

    ずっとウロウロしている森の王者

    詳しくは

    すぎなか整骨院ホームページをご覧くださいね。

    http://chiryouka-suginaka.net

    お知らせ

    https://chiryouka-suginaka.net/blog/news/

    コラム

    http://chiryouka-suginaka.net/blog/column/

    院長ブログ

    https://chiryouka-suginaka.net/blog/notes/

    Facebookやってます!

    休診のお知らせ、豆知識など。

    https://m.facebook.com/Tamashiiwo.komete.tiryoushimasu/

    治りやすい身体をつくって元気な明日へ

    住所

    166-0001

    東京都杉並区阿佐谷北6303

    電話番号

    03-3310-4013

    ホームページ

    http://chiryouka-suginaka.net

    2006年国家資格 柔道整復師 取得

    患者さまの身体を理解し、しっかりサポート出来るように勉強してきました。様々なお悩みにもしっかりサポートしていきます。

    診療時間

    月曜日 9:0012:30  /  15:0019:30

    火曜日 9:0012:30  /  15:0019:30

    水曜日 9:0012:30  /  予約診療

    木曜日 9:0012:30  /  予約診療

    金曜日 9:0012:30  /  15:0019:30

    土曜日 9:0013:00  /  予約診療

    日曜日 休診

    祝日  休診

    20219月より

    土曜日の診療時間が変更になっています。

    9:0014:00✖️

    9:0013:00○

    ⭐︎バス車内放送始めました。

    白鷺1丁目バス停 鷺ノ宮駅方面

        怪我の手当と   

    自己治癒力を高めて元気な明日へ導く   すぎなか整骨院はこちらです 」

    周辺の地域

    杉並区 阿佐ヶ谷 下井草 天沼 

     阿佐ヶ谷駅 下井草駅 井荻駅 荻窪駅

    中野区 鷺宮 若宮 白鷺 

     鷺ノ宮駅 都立家政駅

    練馬区 中村 

     中村橋駅

  • 6月8日(木)は午前・午後ともに予約診療になります。

    68()は午前・午後予約診療になります。

    8()    午前・午後予約診療

     受付スタッフ不在のため、午前、午後ともに予約診療になります。

    本日は夕方にキャンセルが出ましたので、電話にて予約の受付をしています。

    あまり、キャンセルが出ないのでもし必要な方はご連絡ください。

     

     

    以後の6月の診療日の変更です。

    13()    午前予約診療・午後通常診療

    19()    全日休診 3連休になります

    20()    全日休診

        勉強会に参加するため

    29()    午前・午後予約診療

    今年もちょこちょこと休診や診療日程の変更がございます。

    お間違えのないようによろしくお願いします。

     

    詳しくは

    すぎなか整骨院ホームページをご覧くださいね。

    http://chiryouka-suginaka.net

    お知らせ

    https://chiryouka-suginaka.net/blog/news/

    コラム

    http://chiryouka-suginaka.net/blog/column/

    院長ブログ

    https://chiryouka-suginaka.net/blog/notes/

    Facebookやってます!

    休診のお知らせ、豆知識など。

    https://m.facebook.com/Tamashiiwo.komete.tiryoushimasu/

    治りやすい身体をつくって元気な明日へ

    住所

    166-0001

    東京都杉並区阿佐谷北6303

    電話番号

    03-3310-4013

    ホームページ

    http://chiryouka-suginaka.net

    2006年国家資格 柔道整復師 取得

    患者さまの身体を理解し、しっかりサポート出来るように勉強してきました。様々なお悩みにもしっかりサポートしていきます。

    診療時間

    月曜日 9:0012:30  /  15:0019:30

    火曜日 9:0012:30  /  15:0019:30

    水曜日 9:0012:30  /  予約診療

    木曜日 9:0012:30  /  予約診療

    金曜日 9:0012:30  /  15:0019:30

    土曜日 9:0013:00  /  予約診療

    日曜日 休診

    祝日  休診

    20219月より

    土曜日の診療時間が変更になっています。

    9:0014:00✖️

    9:0013:00○

    ⭐︎バス車内放送始めました。

    白鷺1丁目バス停 鷺ノ宮駅方面

        怪我の手当と   

    自己治癒力を高めて元気な明日へ導く   すぎなか整骨院はこちらです 」

    周辺の地域

    杉並区 阿佐ヶ谷 下井草 天沼 

     阿佐ヶ谷駅 下井草駅 井荻駅 荻窪駅

    中野区 鷺宮 若宮 白鷺 

     鷺ノ宮駅 都立家政駅

    練馬区 中村 

     中村橋駅

  • 6月6日(火)は休診になります。

    66()は休診になります。

     

    6()    全日休診

    本日は久々の健康診断に行ってきます♪

     

     

    以後の6月の診療日の変更です。

    8()    午前・午後予約診療

    13()    午前予約診療・午後通常診療

    19()    全日休診 3連休になります

    20()    全日休診

        勉強会に参加するため

    29()    午前・午後予約診療

    今年もちょこちょこと休診や診療日程の変更がございます。

    お間違えのないようによろしくお願いします。

    高円寺にある河北検診センターに健康診断を受けてきます。

    最近はインターネットで日時を指定して予約できるシステムがあり、とても便利になりましたね。

    特にオプションもない普通の。

    そしてさらに、予約時に

    胸部レントゲン検査

    胃のバリウム検査

    は必要ないのでキャンセルしておきました。

    いろんな意見があると思いますが、

    この2つとも放射線被曝の被害がありますね。肺は器官を通して、胃は食道を通して身体の表面にあるため、症状が出やすいので、被爆してまで検査を受けるものではないと思います。

    肺に問題が起きたら、

    呼吸が苦しくなったり、咳き込んでいたり、痰に異常があるのがわかりやすいです。

    胃に問題が起きたら、

    胃が痛くなったり、血便が出たり、慢性的な下痢、嘔吐などの症状が出るのでわかりやすいです。

    身体は機能障害が生じて、異常があったとすると、症状として自覚できるものです。体調がずっと悪いと身体が発しているサインを感じにくくなります。

    体調が良ければ「最近なんか胃の調子が悪いな」「最近呼吸がうまくできないし、咳が続くなぁ」と感じているものです。この症状や違和感を薬などで緩和させてしまっていると、自分で察知できなくなります。

    健康であれば健康診断は必要ないですよね。定期的な健康診断は日本独自のシステムらしいです。海外ではほとんどやって無いようです。

    ひとむかしの日本でも、健康診断そのものはやっていなかったし、症状が出て、辛くなったときに、医者を頼るものでした。

    早期発見は本当に必要なのでしょうか。

    病気をわざわざ探しに行くのは本当に必要なのでしょうか。

    健康のバロメーターは自分が1番知っているはずです。たかが検査の数値の結果が異常だとしても、本当に病気になっているのでしょうか。

    病気を探す習慣ではなく、

    健康で居続けるための生活を設定してことが重要だと考えています。

    それでも、健康診断で害のないものだけ数値として残しておくのもいいのではとも思っています。

    本日やることは

    血圧測定、

    簡易的な血液検査、

    視力検査、聴力検査、

    体重、身長、腹囲、

    心電図、

    それと医師の診察です。

    あっという間に終わりそうですが本日は休診にして休養に当てたいと思います。

     

    詳しくは

    すぎなか整骨院ホームページをご覧くださいね。

    http://chiryouka-suginaka.net

    お知らせ

    https://chiryouka-suginaka.net/blog/news/

    コラム

    http://chiryouka-suginaka.net/blog/column/

    院長ブログ

    https://chiryouka-suginaka.net/blog/notes/

    Facebookやってます!

    休診のお知らせ、豆知識など。

    https://m.facebook.com/Tamashiiwo.komete.tiryoushimasu/

    治りやすい身体をつくって元気な明日へ

    住所

    166-0001

    東京都杉並区阿佐谷北6303

    電話番号

    03-3310-4013

    ホームページ

    http://chiryouka-suginaka.net

    2006年国家資格 柔道整復師 取得

    患者さまの身体を理解し、しっかりサポート出来るように勉強してきました。様々なお悩みにもしっかりサポートしていきます。

    診療時間

    月曜日 9:0012:30  /  15:0019:30

    火曜日 9:0012:30  /  15:0019:30

    水曜日 9:0012:30  /  予約診療

    木曜日 9:0012:30  /  予約診療

    金曜日 9:0012:30  /  15:0019:30

    土曜日 9:0013:00  /  予約診療

    日曜日 休診

    祝日  休診

    20219月より

    土曜日の診療時間が変更になっています。

    9:0014:00✖️

    9:0013:00○

    ⭐︎バス車内放送始めました。

    白鷺1丁目バス停 鷺ノ宮駅方面

        怪我の手当と   

    自己治癒力を高めて元気な明日へ導く   すぎなか整骨院はこちらです 」

    周辺の地域

    杉並区 阿佐ヶ谷 下井草 天沼 

     阿佐ヶ谷駅 下井草駅 井荻駅 荻窪駅

    中野区 鷺宮 若宮 白鷺 

     鷺ノ宮駅 都立家政駅

    練馬区 中村 

     中村橋駅

  • 6月の診療日程になります。

    6月の診療日程になります。

    6月の診療日の変更です。

    6()    全日休診

        勉強会に参加するため

    8()    午前・午後予約診療

    13()    午前予約診療・午後通常診療

    19()    全日休診 3連休になります

    20()    全日休診

        勉強会に参加するため

    29()    午前・午後予約診療

    今年もちょこちょこと休診や診療日程の変更がございます。

    お間違えのないようによろしくお願いします。

     

    最近は特に

    スポーツで野球、サッカー、バスケットボールを懸命にやっている小学生、中学生の子どもがたくさん来院されています。

    練習や試合でケガをしたことが原因ですが、

    「そもそも何でケガをして痛くなったのか?」

    というところを考えていく必要があります。

    ①日頃の姿勢で体が歪んでいる

    ②動きにくい体の箇所を庇いながらプレーしている

    ③過去に痛めた古傷が関係している

    ④頚椎のズレから神経伝達が悪くなっている

    このようなことが影響し合って、症状を出していることがほとんどです。

    うまく体がうまく動かせないでいて、

    練習中に疲労が溜まると

    さらに動かしくなり、

    ケガをしてしまう

    と言うことにつながっていくのです。

    この怪我をしやすいと言う身体の状況を変えることによって、今ある痛みが劇的に変わっていくのです。

    その結果、早期にスポーツの現場えと行が可能になるのです。

    練習をしながら治したいと言う選手を対しては、しっかりと注意を促し、アドバイスを行いながら練習させています。

    ついでに

    体の使い方、

    動かし方、

    日ごろの姿勢

    などを教えることによって、

    より痛みの軽減、

    早期回復へと導くことが可能です。

    痛みや怪我をして困っている方は、

    是非すぎなか整骨院にご相談ください。

    詳しくは

    すぎなか整骨院ホームページをご覧くださいね。

    http://chiryouka-suginaka.net

    お知らせ

    https://chiryouka-suginaka.net/blog/news/

    コラム

    http://chiryouka-suginaka.net/blog/column/

    院長ブログ

    https://chiryouka-suginaka.net/blog/notes/

    Facebookやってます!

    休診のお知らせ、豆知識など。

    https://m.facebook.com/Tamashiiwo.komete.tiryoushimasu/

    治りやすい身体をつくって元気な明日へ

    住所

    166-0001

    東京都杉並区阿佐谷北6303

    電話番号

    03-3310-4013

    ホームページ

    http://chiryouka-suginaka.net

    2006年国家資格 柔道整復師 取得

    患者さまの身体を理解し、しっかりサポート出来るように勉強してきました。様々なお悩みにもしっかりサポートしていきます。

    診療時間

    月曜日 9:0012:30  /  15:0019:30

    火曜日 9:0012:30  /  15:0019:30

    水曜日 9:0012:30  /  予約診療

    木曜日 9:0012:30  /  予約診療

    金曜日 9:0012:30  /  15:0019:30

    土曜日 9:0013:00  /  予約診療

    日曜日 休診

    祝日  休診

    20219月より

    土曜日の診療時間が変更になっています。

    9:0014:00✖️

    9:0013:00○

    ⭐︎バス車内放送始めました。

    白鷺1丁目バス停 鷺ノ宮駅方面

        怪我の手当と   

    自己治癒力を高めて元気な明日へ導く   すぎなか整骨院はこちらです 」

    周辺の地域

    杉並区 阿佐ヶ谷 下井草 天沼 

     阿佐ヶ谷駅 下井草駅 井荻駅 荻窪駅

    中野区 鷺宮 若宮 白鷺 

     鷺ノ宮駅 都立家政駅

    練馬区 中村 

     中村橋駅