• TOP  >  
  • お知らせ > 
  • 1月17日(火)は午前予約診療、午後通常診療になります。

news1月17日(火)は午前予約診療、午後通常診療になります。

1月17日(火)は午前予約診療、午後通常診療になります。

2023年
1月の診療日程の変更日になります。

17日(火) 午前 予約診療
     午後 通常診療
 午前はスタッフ不在のため、
 予約診療になります。
 午後は通常診療です。

午後の診療にいらしてくださいね。

8:45からの予約時間がキャンセル出たため、空いています。
ご希望の方はお早めにご連絡ください。


その他の診療日程の変更

24日(火) 休診

26日(木) 午前 予約診療
     午後 予約診療

今年もちょこちょこと休診や診療日程の変更がございます。
お間違えのないようによろしくお願いします。

年末年始は食べ過ぎは禁物!

年末から年始にかけて注意することはあります。
それは食べ過ぎです。

食べ過ぎになっていると、
胃が弱る。
手足の末端が冷えやすくなる。
体温が低下しやすくなる。

それが原因で、
ギックリ腰、腰の痛み
寝違え、首の痛み
膝の痛み
肩の痛み
などの症状が出やすくなってしまいます。

すぎなか整骨院にもそのような患者さまが来院することが増えています。

特に年明けは要注意です。

年末は忘年会、クリスマス、大晦日などのイベントが目白押しですね。
その都度食べ過ぎる傾向にあります。
そして、いつも食べられてないものを食べてしまうと言う習慣があるというのが年末です。

そして、年が明けたら、お節料理、親族との交流のたびに食事会、新年会がありますね。
長い期間食べ続けることが本当に多くなります。

だから、日本では正月明けに
七草粥を食べる
習慣があるのかもしれません。

七草粥は、春の七草を刻んで入れたお粥のことです。 日本では昔から、七草粥を食べることで長寿や無病息災を願ってきました。 現在では、正月料理のごちそうで疲れた胃腸を休めるという意味も含まれています。 平安時代頃は、米や粟など7種類の穀物を入れた「七種粥」が一般的であったと言われています。

ただ単純に食べ過ぎると言う事はわかると思うのですが、なんで食べ過ぎに注意が必要かと言うと。

食べ過ぎると胃が疲れます。
胃が疲れたままさらに食べつづけると
消化することで疲れてしまうのです。
そして、
倦怠感
イライラ
怒りっぽくなる
腹部の膨満感
脱水症
などの症状が出やすくなってしまいます。
胃の中に食べ物がどんどん送り込まれると、胃は消化に必死になります。
そして、どんどん血液を欲します。

消化するのに
胃が頑張って動いて内容物と胃液をかき混ぜようとします。
胃液がどんどん出てきます。

食べているのに
疲れるってよく起きる症状なのです。
血液が胃の方に集まろうとするため、脳への血液供給は減ってしまいます。 
脳には酸素が十分に行き渡らないとパニックになってしまうものです。
だから、イライラしたり、怒りっぽくなったり、倦怠感が出てきてしまうのです。
本来は食べることによって幸福感が得られるはずなのに…。

胃の調子と相談しながら食べていかないとですよ。

話が深くてややこしくなりましたが、
食べ過ぎを続けることで胃が疲れる。
胃が疲れると小腸や大腸まで疲れてしまいます。
このままでは消化不良に陥ってしまいますね。

口から肛門まで一本の管で繋がっています。
消化不良になったら、下痢になりやすくなります。
腸が疲れていたら、腸管の蠕動運度ができなくなり、食べ物を肛門付近まで運びにくくなってしまい便秘になりやすくなります。

近頃は気温が低下し、湿度も20%ぐらいになって、極寒で乾燥の季節になりました。
体が温まりにくいので、水分摂取に疎かになっている方が多くみられます。
多分、これを読んでいるあなたもそうだと思います。

鼻が乾燥したら脱水症状
鼻水が頻繁に垂れてきたら脱水症状
唇がカピカピになったら脱水症状
だと認識してみてください。

水分を取らずにいると、
血液中の水分量が減少してしまいます。
血液中の水分量が減少すると、血液中の水分量と比例して、酸素が血液中に溶け込める量が決まります。
血液がドロドロになり、酸素不足の状況に陥ります。
そうすると、めまいが起きたり、節々が痛くなったり、手足がやたらと冷えたり、寒気がしたり、頭痛がしてきたり、咳き込んだり、喉の調子を崩したりします。

そして、食事中や食後の水分摂取も大切になってきます。食事中に水分が少ないと、血液が胃の方へ十分に行き渡らなくなります。
そうすると唾液や胃液、腸管液の分泌が不十分になってしまいます。
食べたものが胃の中でうまく消化できなくなってしまいます。胃が頑張って仕事をしようとしても、食べ物が胃の中でなかなか消化できない状況になり、胃の中に長時間滞在してしまうことになります。胃が頑張っているにも関わらず、消化できないため、もっと胃が頑張らないといけなくなってしまいます。
どんどん胃が疲れてしまう原因になるのです。

水分はこまめに摂取し、鼻や唇が乾燥しないようにしていくことが重要です。
食後も十分摂取してみてください。

こらから、年末・年始はイベントを理由に食べ続ける機会が増え、食べ過ぎてしまいます。食べ過ぎには用心です。

詳しくは
すぎなか整骨院ホームページをご覧くださいね。
http://chiryouka-suginaka.net

お知らせ
https://chiryouka-suginaka.net/blog/news/

コラム
http://chiryouka-suginaka.net/blog/column/

院長ブログ
https://chiryouka-suginaka.net/blog/notes/

治りやすい身体をつくって元気な明日へ

住所
〒166-0001
東京都杉並区阿佐谷北6ー30ー3ー1階

電話番号
03-3310-4013

ホームページ
http://chiryouka-suginaka.net

2006年国家資格 柔道整復師 取得

患者さまの身体を理解し、しっかりサポート出来るように勉強してきました。様々なお悩みにもしっかりサポートしていきます。

診療時間
月曜日 9:00〜12:30 / 15:00〜19:30
火曜日 9:00〜12:30 / 15:00〜19:30
水曜日 9:00〜12:30 / 予約診療
木曜日 9:00〜12:30 / 予約診療
金曜日 9:00〜12:30 / 15:00〜19:30
土曜日 9:00〜13:00 / 予約診療
日曜日 休診
祝日  休診

2021年9月より
土曜日の診療時間が変更になっています。
9:00〜14:00✖️
9:00〜13:00○

⭐︎バス車内放送始めました。
白鷺1丁目バス停 鷺ノ宮駅方面
「 怪我の手当と
自己治癒力を高めて元気な明日へ導く すぎなか整骨院はこちらです 」

杉並区 阿佐ヶ谷 下井草 天沼 
 阿佐ヶ谷駅 下井草駅 井荻駅 荻窪駅
中野区 鷺宮 若宮 白鷺 
 鷺ノ宮駅 都立家政駅
練馬区 中村 
 中村橋駅