2024/08/30
9月の診療日程になります。
 右足のアキレス腱を損傷した高校生サッカーボーイ
都内のサッカー強豪校に通う高校2年生。
1ヶ月前からサッカーの練習中、激しい動作を繰り返した結果アキレス腱が徐々に痛くなり、サッカーができないほどになってしまいました。
来院された時、
足を引きずりながら歩行
アキレス腱が腫れて炎症が起きている
アキレス腱の圧痛が強い
右肩下がり
右の骨盤が上がっている
恥骨がずれている
左右の股関節の疲労度が違う
足裏の筋肉が固まっている
腰椎が右回旋位になっている
姿勢が悪い
右の脊柱起立筋がガチガチに固まっている
このようなことが診断できました。
治療では
仙腸関節、恥骨のズレを矯正
左右の股関節の位置を正常に戻す
肝臓と小腸の経絡を調整
をまず行いました。
本人にアキレス腱の痛みを確認してもらいます。
アキレス腱の炎症が緩和され、圧痛が軽減した。
立ったとき、歩いたときの痛みがだいぶなくなった。
ジャンプするとかなり痛い。
このような変化をしました。
1回目の治療はこれでおしまいです。
テーピングや固定をしてアキレス腱の負担を軽減させたとしても、痛みがすぐぶり返すため、アキレス腱の痛みの感覚をしっかりさせとくために固定はしませんでした。

指導として、
サッカープレイ中、痛い動作は控えること
骨盤の状態が悪いので座り方を指導
アキレス腱が腫れているため、すぐに痛みが戻ってしまうこと
ちゃんと治療しなければ治療が長期化すること
治療には時間を作ってに行きなさい
運動後にアイシングをしっかりすること
このことをしっかり伝えました。
なぜか3週間後に再度来院する。
本人に聞いてみると、学校指定の整骨院に通わないといけないため、学校近くの整骨院に通っていたそうです。
練習は見学。
学校指定の整骨院というのは不思議なシステムですね。
そこで治療しても何も変化しないと言っていたので、
ケガを治そうとしてくれてはいるはずですが、身体は治してもらっていないんだよね。
アキレス腱炎は放っておいても治りませんよ。また練習に復帰したら再負傷確実ですからね。
再度検査をすると
歩行は問題ない
走れないしジャンプも痛い
腫れはひいている
アキレス腱の圧痛は強く残る
骨盤の乱れが強い
背骨が湾曲している
腰と股関節の状況が悪化していました。
安静しているにもかかわらず、アキレス腱の状況が良くなっていない。
この学生は指導をしっかり守っていませんでした。しっかり治療すれば早期に現場に復帰できるはずです。
このことについてしっかりと指導しました。
高校2年生と言うのは、サッカーができるとしても8月までです。トーナメント戦で負けてしまえば6月に引退です。
こちらとしては一刻も早く、
サッカーが思いっきりプレイ出来るようにしたいと考えていました。
治療では
仙腸関節の調整
腸腰筋、恥骨筋、内転筋の調整
をしました。
これだけで本人にアキレス腱の痛みを触診してもらい、
圧痛はだいぶ減り本人に笑顔が戻りました。

足関節、中足骨の調整
手関節の調整
頸椎の調整
をさらに加えました。
痛みは現時点ではほぼなくなり、片足ジャンプができるまでになりました。
骨盤のズレはどこから来るのか話を聞いて推測したところ、
座っているときに右回旋位で座って、寄っかかっている。
本人にこのことを伝え、癖があることを確認させることができました。
授業中に左の前側の席に座り、どうしても右回旋位になってしまうことがわかり、ちゃんと座る方法を指導しました。
これで骨盤は歪みません。
しっかり座っていればの話ですが…。
アキレス腱を痛めると言う事は、
痛める足に強い負担がかかることです。
足首やかかとがずれている事はもちろん、左右の股関節のズレ、仙腸関節のズレ、左右の肩の可動性などしっかり調整しないと、本人の動きの癖が治りません。
繰り返し繰り返しアキレス腱にダメージを与え続け、このような結果になってしまったと言うことです。
スポーツをしなければまず痛める事は無い箇所です。体全体から直していかないとスポーツでの痛みは取れません。
本人の自覚していない姿勢や生活習慣に対してもしっかり指導していかないと癖がなかなか治らないものです。
再度前回の指導もしっかり伝え、次回の治療に備えました。
すぎなか整骨院
治りやすい身体をつくって元気な明日へ
住所 東京都杉並区阿佐谷北6ー30ー3ー1階
電話番号 03ー3310ー4013
ホームページ http://chiryouka-suginaka.net
2006年国家資格 柔道整復師 取得
患者さまの身体を理解し、しっかりサポート出来るように勉強してきました。様々なお悩みにもしっかりサポートしていきます。
阿佐ヶ谷 鷺ノ宮 下井草